全員 | 営業 | 開発 | よもやまユーザ
クラウドバージョン、2社で稼働中。コスパが悪くて申し訳なかった1店舗から、機器のスペックが心配だった100店舗まで対応できます。たぶん・・・
Microsoft Azureバージョン着々と準備中。10月上旬に本稼働スタート
Microsoft Azureバージョンまもなくリリース。今後はサーバーを自社で持つかクラウド上に持つかの選択肢が増えました。これで初期導入時の費用が抑えられ、導入しやくすくなります。
iPhone版売れす~じは復旧しました。長らくご不便をおかけして、誠に申し訳ありませんでした。
現在、iPhone版売れす~じのサーバがダウン中です。今の時点では復旧の目途がたっておりません。ご迷惑をおかけして誠に申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
いよいよ明日は真打登場。果たしてどれだけの売り上げを計上するお店なのか、ワクワクしてます。
値札に表示されている売価は税込なのは当然として、バーコードに埋め込まれている売価が税抜だなんて、税率変更がほぼ確実な状況になってきたのに、どうやって対応するんだろう?まさか、一晩で値札を付け替えるとか?
データの送受信にメールを利用するだなんて・・・。顧客データがメールで流れていると思うと・・・。怖くてマネできません。
昨日、売れす~じネットに4拠点追加になり、トータル69拠点になりました。
今日から納品スタート。納品部隊のみなさま、頑張ってください。開発部隊はパソコン前でスタンバってます。
息抜きにVisual C++。オブジェクト指向を完璧にマスターするには、やっぱりC++。
iPhone版売れす~じが稼働しているサーバーをSQL Server 2012へアップグレード完了。たぶん大丈夫でしょう。そもそもSQL Server 6.5でも動作する機能しか使ってないからでしょうけど。
現状は、サーバーのハードディスクはRAID1(ミラーリング)、さらにLinkStationにデータベースのバックアップを数時間間隔で行っているので、よっぽどの事が重ならない限りは大丈夫だと思いますが、遠隔地にもバックアップが取れる仕組みもまもなくリリースできそうです。
レンタルサーバーのファーストサーバーのトラブル。もう大パニックなんだろうなー。これからこの手のトラブルが頻発しそうな気配ですね。サーバーは自社に設置して、自らの責任においてデータのバックアップを行うのがよいですね。
途中で挫折していた数量マトリックス。ごくわずかな人たちしか使っていない機能なのに機能がてんこ盛りな複雑な処理になっていて、各所から呼び出されるときたもんだからたいへん。でも、どうにか呼び出し元では最低限の処理にとどめて、数量マトリックス側で処理ができたので、いい感じになりました
開発の呟き
全員 | 営業 | 開発 | よもやまユーザ
クラウドバージョン、2社で稼働中。コスパが悪くて申し訳なかった1店舗から、機器のスペックが心配だった100店舗まで対応できます。たぶん・・・
Microsoft Azureバージョン着々と準備中。10月上旬に本稼働スタート
Microsoft Azureバージョンまもなくリリース。今後はサーバーを自社で持つかクラウド上に持つかの選択肢が増えました。これで初期導入時の費用が抑えられ、導入しやくすくなります。
iPhone版売れす~じは復旧しました。長らくご不便をおかけして、誠に申し訳ありませんでした。
現在、iPhone版売れす~じのサーバがダウン中です。今の時点では復旧の目途がたっておりません。ご迷惑をおかけして誠に申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
いよいよ明日は真打登場。果たしてどれだけの売り上げを計上するお店なのか、ワクワクしてます。
値札に表示されている売価は税込なのは当然として、バーコードに埋め込まれている売価が税抜だなんて、税率変更がほぼ確実な状況になってきたのに、どうやって対応するんだろう?まさか、一晩で値札を付け替えるとか?
データの送受信にメールを利用するだなんて・・・。顧客データがメールで流れていると思うと・・・。怖くてマネできません。
昨日、売れす~じネットに4拠点追加になり、トータル69拠点になりました。
今日から納品スタート。納品部隊のみなさま、頑張ってください。開発部隊はパソコン前でスタンバってます。
息抜きにVisual C++。オブジェクト指向を完璧にマスターするには、やっぱりC++。
iPhone版売れす~じが稼働しているサーバーをSQL Server 2012へアップグレード完了。たぶん大丈夫でしょう。そもそもSQL Server 6.5でも動作する機能しか使ってないからでしょうけど。
現状は、サーバーのハードディスクはRAID1(ミラーリング)、さらにLinkStationにデータベースのバックアップを数時間間隔で行っているので、よっぽどの事が重ならない限りは大丈夫だと思いますが、遠隔地にもバックアップが取れる仕組みもまもなくリリースできそうです。
レンタルサーバーのファーストサーバーのトラブル。もう大パニックなんだろうなー。これからこの手のトラブルが頻発しそうな気配ですね。サーバーは自社に設置して、自らの責任においてデータのバックアップを行うのがよいですね。
途中で挫折していた数量マトリックス。ごくわずかな人たちしか使っていない機能なのに機能がてんこ盛りな複雑な処理になっていて、各所から呼び出されるときたもんだからたいへん。でも、どうにか呼び出し元では最低限の処理にとどめて、数量マトリックス側で処理ができたので、いい感じになりました